プログラマーに転職するなら正社員と派遣社員どちらの形式が良い?

worry IT業界・転職

正社員と派遣社員どちらがいいかというお話はよくありますが、プログラマーという職種においてはどうなのかなというお話です。

未経験からの派遣

そもそも派遣社員は即戦力なので未経験からプログラマーを目指す場合にいきなり派遣社員を目指すということはないでしょう。

客先常駐されるタイプのことを派遣と言っている場合には未経験で募集してそこに放り込まれる可能性もありますね。

なので未経験の場合には派遣か正社員かは気にせずに入れるところに入るといった感じでしょうか。ただし望むスキルアップにつながる仕事ができそうであることは確認しておきましょう。

前述の客先常駐では運用やテスター止まりで開発の仕事は一切させてもらえず数年スキルアップできず無駄にするなんてことがよくありますので。

もし技術がある経験者なら

もし既に業務経験がある、あるいは技術が高く即戦力であるという場合には派遣を目指すという可能性もあるかと思います。

派遣はフリーランスと正社員の中間的な位置づけですね、フリーランスよりは仕事が取れれば長く持ち、正社員ほど固定で縛られることもないといった感じでしょうか。

逆を言えばフリーランスほど自由ではない、正社員ほど福利厚生は安定していないしボーナスも無い場合が多いといったデメリットがありますかね。

フリーランス・派遣・正社員ともに一朝一夕なので好きに選べばいいと思います。働きたい職場が何を募集しているかにもよりますしね。

フリーの可能性

派遣社員と正社員どちらがいいかというのは先述の通り、一朝一夕なのでお好きな方をどうぞという感じでした。一方でフリーランスの可能性についても書いていきたいと思います。

フリーランスは固定月給の正社員とは違い、もし仕事を多数こなせるなら収入は大幅にアップできます。1000万円クラスもそこそこいるのではないかなという印象です。

ただしその場合はプライベートもなく一か月丸々ずっと仕事をしているようなスケジュールになりかねないでしょうね。

仕事が好きという人はいいですが、休みはしっかり休みで休みたいという場合には普通に正社員を選択するのが良いのかもしれません。

副業でのフリーランス

もう一つ、仕事はしつつフリーランスで軽い案件をこなすという手もあります。ただしこれも結局は仕事を終わらせた夜・もしくは休日に作業をすることになるので休みが無くなります。

とはいえ本業でも役に立つ新しい技術のスキルアップにつながる等であればやる価値はありますよね。

懸念点としてはプログラマー案件は完全リモートで気軽な案件というのが無く、ある程度は勤務先にMTGで顔を出す必要があるため正社員として働いている場合は厳しいかなというところ。

軽めの案件としてはHTMLやCSSなどフロントエンドエンジニアよりの案件であればネット上のやりとりだけで済みそうなものも多いです。

形態よりも何ができるかを重視

派遣か正社員か、はたまたフリーランスか雇用形態は色々ですが、結局のところどんな仕事ができるかを重視した方が後々のためになると思います。

とにかく仕事につければ何でもいいというスタンスでいると、10年後に役に立たないスキルしか身についておらず仕事がないなんてことも考えられます。

特に30代になってしまうとイチから教えてもらうというのは厳しい業界なので、できれば20代の内から向こう10年・20年のキャリアプランはなんとなくでも立てておいた方が良いでしょう。

とはいえweb系とかアプリ系とかざっくりでいいと思います。AI・人工知能やビッグデータは今は先端とされていますが今後どうなんでしょうね、そこ一本で勝負するのはまだ厳しいかなという印象。

やる気と技術があるならゲームはおそらく今後も形を変えたとしても生き残り続けますよね。とにかくあなたのやりたいことから逆算して雇用形態は自由に選んでOKだと思います。