HTMLとCSSの勉強は一通りやったし、次は模写コーディングで練習をした方がいいみたいだけど具体的に何をやったらいいんだろう。このような方向けに実際にコーディング練習用のデザインをXDで作成しました。
【HTML&CSS初心者向け】模写コーディング練習用サンプル【XDデザイン】

初心者がプログラミングを学びIT業界に就職・転職する為の情報をお伝えしています
HTMLとCSSの勉強は一通りやったし、次は模写コーディングで練習をした方がいいみたいだけど具体的に何をやったらいいんだろう。このような方向けに実際にコーディング練習用のデザインをXDで作成しました。
今回はHTMLコーディングした実績(サイト)を載せたポートフォリオサイトの作り方です。
Webサイトを作成していると文字だけでは味気ないなぁと思う場面があると思います。そんな時に簡単にアイコンで装飾出来るのがFontAwesomeです。
前回【HTML&CSS&jQuery】スライダー・カルーセルの作り方でjQueryを利用したスライダー・カルーセルをご紹介しましたが、他にもswiperというライブラリを利用した事例が多かった為、そちらの利用方法も紹介させて頂きます。
動きのあるサイト作りでパララックスを利用したいけどどうやってやればいいんだろう…このような方向けの記事です。