PHPによるWebアプリの開発には覚えることがたくさんあります。
それらを教えてくれるプログラミングスクールをお探しの方向けです。
いくつかスクールはありますがおすすめは以下の3つです。
CodeCamp:Webマスターコース
tech boost:PHP/Laravelコース
TechAcademy:PHP/Laravelコース
期間:4週間~
授業:オンライン
TechAcademyで習得できるスキル
TechAcademy:PHP/Laravelコースで習得を目指すのは以下のスキルです。
- HTML&CSSのコーディング
- Bootstrapを利用したデザイン
- Gitを利用したソースコードの管理
- PHPのプログラミング
- Laravelの理解
- オリジナルWebサービスの作成
現場の開発でも必要なものだけがしっかりとまとまっている印象です。
上記のスキルが一通りできていれば確かにwebエンジニア見習いとしてのキャリアをスタートできると思います。
PHPのプログラミングとLaravelの理解、そしてLaravelを利用したWebサービスの開発に時間を割きたいので、HTML&CSSくらいは自力で学習をすすめておいても良いでしょう。
ただTechAcademyには簡易なWebサイトの作成を体験できる無料体験コースがあるので、そちらでサイト作成の基礎について触れてみるのも一つの手です。
TechAcademyの受講スタイル
ビデオチャットによるメンタリングと、オンラインチャットによる質疑応答がメインとなります。
Webカメラまでは必須ではないですが、マイクは必須となりますので無ければ用意しておきましょう。
今どきのノートパソコンではカメラもマイクも一体型が多いと思いますが。
オンラインチャットの対応時間は毎日15時~23時、平日の日中は仕事をしている社会人や学生向けな対応時間になっています。
CodeCamp:Webマスターコース
期間:2カ月~
授業:オンライン
CodeCampで習得できるスキル
CodeCamp:Webマスターコースでは最終的に以下の様なサイトを作成できるようになることを目標としています。
- 料理レシピ検索サイト
- カート付きショッピングサイト
- インターネット掲示板
- ログイン、パスワード認証、検索などの機能
実際の開発でもこのような機能を持つWebサービスを作成することは多いので実践的な良い内容だと思います。
ただしフレームワークにLaravelは利用されないようなので、Laravelを学習したいという方は自分で作成したサービスをLaravelに置き換える作業をしてもいいかもしれません。
実際の業務でも他の古いフレームワークで作成されたプログラムをLaravelに乗り換えるという作業が発生することがあります。
Laravelの使い方をただ教わるよりも置き換え作業をする方が理解は深まります(そこはスクールに含まれないので自分でやる必要がありますが)
CodeCampの受講スタイル
予約制のマンツーマンのオンラインレッスンで受講が可能で、対応時間は7時~23時40分と非常に幅が広いです。
さらに講師を自分で選択可能という特徴があるので、もし講師が合わないなと感じたら別の講師を試してみることも可能です。
基本はオンラインで参考書を用いた自習になるので、わからないことがあればすぐにオンラインレッスンの予約を行いましょう。
レッスンの回数に制限はなく、予約さえ取れれば何回でも受けられるという形です。
CodeCampの無料体験
CodeCampにも無料で体験できるカリキュラムが用意されています。
内容はプログラミングの効率的な学び方やCodeCampでの学習の進め方の体験となります。
9時から22時までの間で予約を行い、所要時間約40分の無料体験が可能になっています。
オンライン学習がどのように進むのか不安がある方は体験してみてから検討すると良いでしょう(+無料体験で10000円OFFクーポンが発行されるようです)
tech boost:PHP / Laravelコース
価格:月額29800円、入学金134800円~
期間:3か月~
授業:オンラインまたは通学
【学生】
価格:月額19800円、入学金97800円~
他同一
tech boostで習得できるスキル
HTML・CSS・PHP(Laravel)といったオリジナルのwebアプリ作成ができるようになるまでの技術を一通りという感じです。
データベースやGitなどもカリキュラムに含まれるので、現場での実務に近い形まで学習が可能になっています。
PHP以外にもRuby(Ruby on Rails)のコースもあるので、もしRubyを学びたいという場合はそちらのコースでも良いかもしれません。
とにかく就職したい・仕事が多いほうが良いということであればPHP(Laravel)コースで間違いないです。
tech boostの受講スタイル
上記の金額はオンライン受講の金額となります。それ以外に通学スタイルでの受講も可能ですが、入学金が以下の様に上がります。
入学金219800円
【学生】
入学金149800円
場所は渋谷となるため、通学スタイルでの受講は東京在住の方に限られてくるでしょう。
正直結局はほとんど自己学習なので、通学によるメリットってあんまりないんじゃないかなぁと思います。
一人ではどうしようもならないときに質問ができる、というのがメリットなのでむしろオンライン受講の方が気楽かなと思います。
tech boostの無料説明会
何の下調べもなしにスクールにいきなり入学してしまう方は少ないと思います。
東京にお住いの方は、無料説明会に参加して授業内容は受講方法など詳しいお話を聞いてみると良いでしょう。
自分が何が出来るようになりたいのか?そのためにどんな技術が必要なのかを把握し、そのスキルをこの講座で教えてもらうことは可能なのかを念入りに確認して、納得ができれば受講を検討してみてください。
効率的な勉強方法
せっかく高いお金を出してスクールに通うのですから、最大限効率よく学習できるように準備しておきましょう。
まずHTML&CSSといった基礎くらいは独学等で済ませておくこと。ここにスクールの時間を使うのは勿体ないです。
とはいえその部分でもわからないことがあれば、スクールを利用して解決するのが早いでしょう。
実務を意識しよう
どのスクールでも実際にWebアプリを作成することを目標としていますが、その際に実際にドメインを取得して外部公開することまで視野に入れてみて下さい。
教材は著作権の問題で外部公開まではできない部分もあると思いますので適宜、置き換えるか作り変えます。
ドメインを取得してサーバーに設置するには色々つまづくこともあるでしょう。それも合わせて聞いてしまえば効率的です。
外部に公開する以上、セキュリティ的に穴のあるものを作るわけにもいかず結果スキルは向上します。
ただただカリキュラムに沿うだけじゃなく、ほぼ実務と同じ内容をこなすために効率的に利用してみてくださいね。
まとめ
最後に、おすすめのプログラミングスクールをもう一度まとめておきます。
CodeCamp:Webマスターコース
tech boost:PHP/Laravelコース