IT・Webエンジニアの為のニュースサイト・新技術の情報収集方法

news Webエンジニア

私は主にweb系の開発業務を行っていますが、本当に次から次へと新しいものが出てきます。

これからエンジニアを目指すという方には、新しい技術でこそ既存の社員に差をつけるチャンスなので、ニュースサイトなどで情報収集すると良いでしょう。

情報収集方法

正直好きなニュースサイトなり何なりを読めばいいですし、尊敬するエンジニアがいるならそのツイッターアカウントをフォローするとかでもいいと思います。

まったくはじめてでわからないという人の為にいくつかサイトをあげてみますね。

Qiita

https://qiita.com/

ニュースサイトとは違いますが、エンジニアとしては知っておいて間違いはないサイトです。

実際のエンジニアが何かコードを書いてみたといった感じの記事が多いので、何か始める際やハマった時の経穴方法などでもよくQiitaの記事を目にします。

新しい技術という意味では新着記事の並びを見て、よく出てくる知らない用語があれば調べてみるといった使い方もできると思います。

同じくニュースサイトじゃないですがはてブのテクノロジー関連もありますね。
https://b.hatena.ne.jp/hotentry/it

Qiitaの記事も多く含まれています。

ニュース系サイト

https://www.atmarkit.co.jp/
https://www.itmedia.co.jp/
https://japan.cnet.com/

代表的なニュースサイトです、さらりと流し読みしていって、気になる記事は深堀していくような形になるかなと思います。

Web担当者Forum

https://webtan.impress.co.jp/

技術というよりはマーケティング寄りの記事になってきますが、web系を担当しているのであればこちらのサイトも見ておくと良いです。

特にweb系は小さい部分の開発だけ担当して終わり、というよりも一通りの作業を任されることも多い仕事なので、作るだけじゃなく後のアクセス解析やマーケティングについて知っておいた方が有利なことが多いと思います。

実は自分で作れて自分でマーケティングできるならそれでお金が稼げちゃいますよね。無駄にならないスキルなのでおすすめです。

知り合いや同僚と話す

自分一人だと見逃してしまうことも多いと思いますが、社内には何にでも詳しい人っていますよね。そんな人と話をして情報収集するのも有りだと思います。

聞いてばかりだと悪いので、自分でも何か情報提供できるように情報を収集しておかなければいけないので必然的に情報収集もすることになりますしね。

まとめ

他にもいろいろなサイトがあるので、これを見るのが正解というのはありません。

自分の好みである程度絞ったら、あとはそれを定期的にチェックできるような仕組みづくりも大事です。

古典的な方法ですがRSSなどで定期的に最新情報をチェックするなどでも良いでしょう。