ブログやWebサイトを公開するなら知っておきたいレンタルサーバーの話

server ブログ運営
ブログを公開するにはレンタルサーバーを契約しなきゃいけないらしいんだけどレンタルサーバーって何?
という方へ向けての解説記事です。

レンタルサーバーとは

まずレンタルサーバーとはサーバーをレンタルすることです。そしてサーバーとはブログやwebサイトなどのデータを格納しておくコンピューターのことです。

サーバーは外部からアクセスできるように公開されており、それを閲覧しにユーザーは自宅のパソコンやスマホなどからブログやWebサイトにアクセスしているというわけです。

自宅でも可能

もちろん自宅のパソコンでブログやWebサイトを作成し、サーバーとして公開することも可能です。

しかしそれには24時間パソコンを稼働させ続ける電力がかかったり、そもそも外部に公開するので攻撃されたりといったことが起こるためセキュリティ対策も必要になります。

なので公開サーバーをレンタルしている業者から借りて、それを利用してブログやWebサイトを公開・運営していくというわけです。

レンタルサーバーの費用

レンタルサーバーにはレンタル料金がかかります。料金は払いきりではなく借り続ける限りは月額でずっとかかる形になります。

安いところで500円くらい、このブログでも利用しているエックスサーバーで月1000円ちょいといった感じです。

さらに初回だけかかる初期費用が1500円~3000円くらいの間でまちまちといったところです。

無料と有料の違い

とはいえ実は無料で借りられるサーバーもあります。そのからくりは公開したサイトに勝手に広告が付与され続けるというものです。

趣味で試してみたい程度のサイトであればそれでも良いですが、本気で運営していこうとするサイトで無料レンタルサーバの選択はあり得ません。

また無料のレンタルサーバーはいつサービスを終了するかわかりません。これらのことからも趣味や練習用以外で無料レンタルサーバを選択することはないでしょう。

ブログ運営ならwordpress

現在、ブログ運営といえばwordpressというCMSを利用することが最も多いです。このブログもwordpressで運営されています。

一から導入してセットアップするのは大変ですが、多くのレンタルサーバーではwordpressを簡単にインストールする機能があります。

webの管理画面上から簡単な操作をするだけでwordpressを自動でインストールしてくれるため、誰でも簡単にできます。

このブログもエックスサーバーのwordpressインストール機能からサクッとインストールしたものです。

ブログ運営以外の目的がある場合

あなたがレンタルサーバーを利用する目的がブログ運営であれば、利用しようとしているレンタルサーバーがwordpress対応であるかを調べれば大丈夫です。

しかしRubyやPythonといったPHP以外のプログラムを実行したいという何か別の利用目的がある場合。

この場合は利用しようとしているレンタルサーバでそれらが利用可能かどうか、対応しているかをしっかりチェックしてから契約しましょう。

とはいってもほとんどのレンタルサーバーでは1週間~10日くらいの試用期間があるので、そこを利用してやりたいことが可能かを確認してもOKです。

レンタルサーバーの注意点

server
わたしもそうだったのですが、はじめの頃は月額数百円の激安サーバーを利用していました。

しかし日に3000~5000アクセスを集めるようになったあたりで高負荷のためサーバを強制停止させられました。

実はレンタルサーバーにはこのように負荷や転送量の制限があるのです。安いサーバーは概ねそれらの許容量が低いです。

当時の私にはサーバーを引っ越すという作業の難易度が高く、対応に時間がかかっている間にせっかくアクセスの集まっていたサイトは検索エンジンの上位から姿を消しました。

人気サービスを目指すなら

以上の経験から、日に数千クラスのアクセスを集めるくらいのサイトを運営することが目的なら最初からしっかりしたサーバーを選択することをおすすめしています。

私はエックスサーバーに乗り換えてから今までそれらの問題については全くストレスを抱えていないので今でもエックスサーバーを利用しています。

もちろん他にもしっかりとしたサーバはあるでしょうし、そちらを利用する形でも構いません。

ただしサーバーの引っ越し作業は大変なので、激安サーバーだけはおすすめできないことを再度忠告させていただきます。

その他の費用

ブログ運営を例に考えていきます。ブログを運営するのであればwordpressを簡単にインストールできる機能のあるレンタルサーバを利用すればOKです。

なのでまず月額のレンタルサーバー費用が月1000円程度とします。

次にブログに限らずサイトを公開するにはドメインというものが必要になります。このブログでは「manabiact.com」ですね。

有名どころで言えば「yahoo.co.jp」や「twitter.com」なんかがそうで、要はアクセスする際のURLのことですね。

このドメインは色々種類があるのですが、年1000円前後ので取得可能です。翌年も利用するにはまた1000円前後の更新料を払ってもう1年利用可能です。

なのでドメイン代が年1000円程度

ブログやWebサイトを運営するにはこれくらいの費用が最低でも必要になってきます。

広告の掲載

ブログ運営には上記の費用がかかりますので、ただただ運営するだけではどんどんお金がマイナスになって減っていきます。

せっかくブログを運営するのにそれは続きませんし勿体ないです。そこで広告を利用しましょう。皆さん大嫌いのアフィリエイトも広告の一種です。

貼るだけで手間なく簡単に運用したいならアドセンスが有名ですよね。

人気どころのブログでアドセンスを貼っていないブログを探すのが難しいくらい、ほぼどのブログにもアドセンスは貼られています。

広告は悪じゃない

アドセンスを貼れば「広告が邪魔」、アフィリエイトを貼れば「金稼ぎの亡者」と批判の的になることがあります。

確かに利用者の役にも立たないゴミのようなページを量産したり、他のサイトをコピーしたようなサイトでそういうことをしていればその批判もわかります。

あとは切実な医療系の悩みで結局アフィリエイト商品に飛ばすようなやり方も私は嫌いです。ちゃんと病院に行きましょう(それでも結局薬を出されて終わりのとこも多いですが)

しかし少しでも疑問解決の役にたったサイトに対してまでそのような批判が行われる理由はありません。

無料で役に立つ情報だけよこせ、でも絶対に広告は貼るな、収益は得るな
って完全にいかれてますよね。

誰か一人でも役に立てばOK

というわけで仮に日本でたった一人の役にしかたたない記事であっても、人の疑問解決の役にたったサイトであれば広告は正義です。

あなたがしっかりと自分の経験などから、読んだ人の役にたつ記事を書いたのであれば広告は貼ってOKなんです。

逆を言うとよそから寄せ集めてきたようなコピペのゴミのような記事が書けなくなるので、広告を貼るのは自分への鼓舞にもなります。

真っ当な記事を書き、真っ当な報酬を得て世の中に貢献していけばOKです。

むしろ利益が出ないサイトは続かない

やればやるほど、ただ大変なだけでレンタルサーバーやドメインの費用が減っていくだけなら誰もやりませんよね。

始めからある程度収益が見込めそうな分野でスタートするという考えも重要です。

せっかく始めるのであれば一生モノになる素敵なサイトの作成を目指して頑張っていきましょう!私もそうできるよう頑張っていきます!